以前「加圧シャツは痩せていても、太っていても同じ物でいいのか?を考えてみた」という記事を書きました。
-
加圧シャツは痩せていても、太っていても同じ物でいいのか?を考えてみた
金剛筋シャツ、バルクアップアーマープロ、阿修羅圧(アシュラーツ)。 私がMサイズとLサイズの両方を購入した加圧シャツです。 この3種類の加圧シャツを着た自分の写真を見た時に、こう思いました。 『しっか ...
続きを見る
この時はMサイズのみでの考察でしたが、痩せている人だって「ガリガリに痩せてるカラダをどうにかしたい」って感じてると思うんです。
そんな時にMサイズじゃなくSサイズが欲しくなるんじゃないかな?と。当たり前ですよね。
ただ加圧シャツを探していても、Sサイズって少ないんです。Mサイズを着なさいってことでしょうか。
でもやっぱり加圧シャツは自分にあったサイズを着たほうが効き目は大きいです。
サイズ選びはほんっとうに!大事なので!
なので今回はSサイズの加圧シャツを出しているメーカーを探してきました。
目次
加圧シャツのサイズ選びの重要性
まずはなぜ加圧シャツのサイズ選びが重要なのかを簡単に説明します。
「もうそんなのわかっとるわ!」って方はすっ飛ばしてSサイズの加圧シャツ5選へ。→GO!
実際に購入して着てみた「購入した加圧シャツ《全4種類》M&Lサイズを実際に着くらべました」の記事を見て頂けるとわかりやすいと思うのですが、ひとくちにMサイズ、Lサイズと言ってもブランドでかなりサイズ感が変わってきます。
-
購入した加圧シャツ《全4種類》M&Lサイズを実際に着くらべました
加圧シャツを試してみたいけど、どの種類を買えばいいのかわからない… それに通販でしか購入できないので、手にとって見れないのでサイズが不安… そんな方って多いのではないでしょうか? 実は私も一番最初に購 ...
続きを見る
Lサイズだとちょっとゆるいなと思うものもあれば、Mサイズだとかなりキツい加圧シャツも。
加圧シャツは継続して着ることが重要なので着ていて不快な加圧シャツでは継続することは難しいです。
かと言って、大きいサイズで加圧力を弱めてしまっては元も子もありません。
重要なことなのでもう一度言いますが、サイズ選びはほんっとうに大事なんです!
Sサイズの加圧シャツ5選!
モアプレッシャー(コアプレッシャー)
【モアプレッシャーの商品概要】
- サイズ:XS-Sサイズ、M-Lサイズ
- 素材:ナイロン95%、ポリウレタン5%
- カラー:黒、白、ネイビー、グレー
- タイプ:Vネック、Uネック
- 販売元:株式会社ディーエムエー
長袖加圧シャツを調査した時にも登場したモアプレッシャー。(元々はコアプレッシャーという加圧シャツでした)
XS-S共通サイズとM-L共通サイズの2パターンで展開しています。
襟のタイプもVネックの他にUネックもラインナップされていて、カラーも黒、白、ネイビー、グレーの4色を幅広く取り揃えてあります。
工場との直取引でコスト削減してお手頃価格で購入できるのもいいですね。
シリーズ累計17万枚の販売実績を誇るモアプレッシャー。以前はコアプレッシャーの名称で販売されていました。
筋肉革命
【筋肉革命の商品概要】
- サイズ:Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ
- 素材:ナイロン95% スパンデックス5%
- カラー:黒
- タイプ:浅めのVネック
- 販売元:HOMMA LAB(ホンマラボ)
こちらも長袖加圧シャツで登場した筋肉革命。SNSでも話題沸騰でシリーズ累計販売数が5万枚を突破。
半袖加圧シャツには長袖には無かったSサイズが用意されています。ただカラーが黒のみになっています。
Rebless (リブレス)
【リブレスの商品概要】
- サイズ:Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ
- 素材:ポリエステル、スパンデックス(配合量不明)
- カラー:グレー、ネイビー、ブラック、ブルー、レッド、迷彩グレー、迷彩ブラック、鱗柄ブラック、鱗柄レッド
- タイプ:Uネック
- 販売元:Rebless (リブレス)
続いてはRebless (リブレス)というブランドの加圧シャツ。
サイズも3サイズ揃えていることもさることながら、カラー展開がなんと9色!
私が今まで見てきた加圧シャツの中で一番のカラーバリエーションです。
個人的には鱗柄ブラックなんて高級そうに見えてカッコイイなと思います。
ハイエイスアイス
【ハイエイスアイスの商品概要】
- サイズ:Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、XLサイズ
- 素材:ナイロン、ポリウレタン
- カラー:ブラック、ホワイト
- タイプ:Uネック
- 販売元:ハイエイスアイス
ハイエイスアイスの加圧シャツは【カラダにストレスをかけない、ちょうどいい加圧シャツ】
あまり加圧力が強くなく、どちらかと言うと超初心者向けの商品なのかなー?というイメージです。
スパルタックス
【スパルタックスの商品概要】
- サイズ:Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ
- 素材:ポリエステル、スパンデックス(配合量不明)
- カラー:黒、白
- タイプ:浅めのVネック
- 販売元:株式会社CB
最後に以前「コスパ最強!加圧シャツ【スパルタックス】の効果を徹底検証」の記事で紹介したスパルタックス。
詳しくこちらに書いてあるのでご覧になって下さい。
-
コスパ最強!加圧シャツ【スパルタックス】の効果を徹底検証
おすすめの加圧シャツランキングはコチラです。 オススメ加圧シャツコスパで選ぶ!最強【加圧シャツ】おすすめ比較ランキング《2018》 ネットの口コミでコスパ最強の加圧シャツと ...
続きを見る
痩せ型の人には加圧腹巻きもオススメ
と5つのブランドの加圧シャツを紹介しましたが、いずれも配合量が不明だったりスパンデックスが5%だったりと少し物足りない感じがします。
Sサイズの加圧シャツは微妙かなー?と思うのはもう少しお待ち下さい!
特にお腹まわりを加圧できるTEKKINスパルタという加圧腹巻きを見つけました。
「えー腹巻きー?」と思った人もいるかもしれません。
しかし、この加圧腹巻き。超人気加圧シャツの金剛筋シャツやTEKKINシャツを手がけている会社が販売しているんです。
普通の腹巻きであれば上下のサイズは一緒ですが、TEKKINスパルタは上が50cm、下が45cmの逆三角形構造でお腹まわりを加圧してきます。
追加で加圧腹巻きを購入するとなると、価格が上がってしまうのがたまにキズではありますが、Sサイズの加圧シャツを買ったはいいけど加圧力が弱くてなんとも…という方は是非チェックしてみて下さい。
まとめ
Sサイズの加圧シャツ特集はどうだったでしょうか?
やはりMサイズ、Lサイズの加圧シャツと比較すると数も少なく選べる幅はそれだけ狭くなってしまいますね。
加圧シャツはスパンデックス繊維という非常に伸縮性が高い生地を使っているものがほとんどなので、普段の服がSサイズの方はその点さえ気をつけていれば基本的には問題ないでしょう。
でももっと加圧シャツ業界が発展して、男性も女性も、大きいサイズも小さいサイズも色んな種類、カラーバリエーションなどなど多彩な商品が出てくるのに期待したいですね。
今後も新しいSサイズ加圧シャツを見つけ次第、まとめていくので是非チェックしてみて下さい。