以前、金剛筋シャツを実際に1日を通して着てみて気になったポイントをまとめてみました。
その記事はコチラ
参考実際に金剛筋シャツを睡眠中も仕事中も食事中も1日通してきてみた!
そして今回は1日着てみたシリーズ第2弾として、阿修羅圧を1日通してきてみた感想をまとめたいと思います。
寝て起きて、出勤から帰宅までずっと着てみた感想なので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
まずは寝るまで阿修羅圧を着てみた感想
金剛筋シャツと同様に風呂上がりにすぐには着れませんでした。加圧シャツはそれだけ締め付けが強いです。
汗が引くまでは肌着かTシャツを着るのが無難でしょうね。
落ち着いてから阿修羅圧に着替えます。
阿修羅圧は金剛筋シャツやバルクアップアーマープロと違って、生地自体が厚めなので比べると若干の動きづらさは感じます。
といっても風呂上がりに激しい運動をするわけではないので問題はありません。
寝るまではテレビを見ながら過ごしました。
阿修羅圧を着たまま寝たけど辛かった
着たまま寝ようと思いベッドに入りました。
金剛筋シャツのときは苦しさもなく眠りにつけたのですが、阿修羅圧はなかなか寝付けません…
生地が厚いことで違和感がかなりあります。
最終的には阿修羅圧は脱いで寝ることにしました。
好みにもよると思いますが、私にはあの生地の厚さがちょっと慣れませんでした。
そもそも阿修羅圧はLサイズでもかなり着圧を感じていたので、もう少しスリムになる必要があるのかもしれませんね。
サイズ選びは通販で加圧シャツを買う難しさの一つだと思いますが、こちらの記事でMサイズとLサイズを両方着てレビューしています。
写真満載で解説していますので、サイズ選びの参考にしていただけると思いますのでご覧ください。
人気記事購入した加圧シャツ《全4種類》M&Lサイズを実際に着くらべました
阿修羅圧を着て電車通勤
私は毎朝約30分、電車で会社に行っています。
阿修羅圧は腹筋部分に「阿修羅ライン」と呼ばれるバンドが施されているので、立っている間はお腹を凹ますドローインのような状態です。
ドローインはお腹周りのインナーマッスルを鍛えてくれるので、阿修羅圧がサポートしてくれるのは助かりますね!
ドローインの効果を詳しく知りたい方はこちらを覗いてみて下さい。
参考ホントのとこどうなのよ?加圧シャツの効果を全部まとめました
阿修羅圧を着てランチしました
オフィス街なのでランチには困りません。ご飯おかわり無料のお店もたくさんあり誘惑が!
その日は、よく行くおかわり無料の定食屋へ。
私は基本的に朝食を食べないので、ランチはガッツリいってしまうのですがやはり強制的にお腹を凹まされているので早めに満腹感が訪れ、おかわりの魔の手から逃れることに成功しました笑
ただ当たり前ですが、摂取カロリーを抑えているだけで消費カロリーが増えているわけではないので、ダイエットにめちゃくちゃ効果的か?と言われたらNOですね。
阿修羅圧を着ながら仕事してみた感想
私は内勤なので基本的には社内にいるのですが、その日は打ち合わせがあり電車で取引先へ。
蒸し蒸ししていたので汗ばみました。
営業さんで外出が多い方は真夏は少し辛いかもしれません。
でも、お腹を凹ましていると、おのずと姿勢が良くなりますね。
阿修羅圧を着たまま帰宅した感想
ずっとお腹を凹ませていたので脇腹が少し痛いというか、つりそうな感覚というんでしょうか?
毎日、阿修羅圧などの加圧シャツを着て慣れてはきましたが、私のように全く運動をしていなかった人が1日中着るのは最初のうちは少し大変です!
自信がない方は替えのインナーを用意していたほうがいいでしょう。
阿修羅圧を24時間着てみた感想まとめ
個人的な感想としては、阿修羅圧は生地が厚いので金剛筋シャツと比べると少し動きづらいです。
といっても慣れなんでしょうけども。
ただ寝ているときに着るには、あまりオススメはできません。寝苦しすぎます…
しかし腹筋へのアプローチはさすがと言ったところ。
目的に応じて、どの加圧シャツを購入するか検討、もしくは着分けるというのが正しい選択ですね!
加圧シャツ選びの参考になれば幸いです。